温泉ちゃぷんこ

感想とかを書き残したい

ミュージカル「忍たま乱太郎」歴代キャスト個人的印象~は組編~

ミュージカル忍たま乱太郎、第六弾再演も無事終了、おめでとうございました!

六弾再演inGロッソ凱旋ということで、殺陣などパワーアップしたり盛り上がってよかったなぁとおもいました!

 

私にとっての忍ミュは、元々忍たまの原作、アニメが好きだったのがきっかけで、舞台というものを初めて見に行った大変思い入れが深い作品です。

初演以来、毎回見に行っていますが、まさか6年も続くとは初演が終わったときは思っては居ませんでしたね~!

 

そんな訳で、念願だった学園祭も決まり、過去の六年生キャストも数えてみたら総勢24忍!

 

学園祭ゲストも多数の文字にwktkしつつ、学園祭まで色々振り返りたいな、と思ったので今まで見てきた忍ミュのキャストとキャラの印象などを書いてみようと思います。

 

※勿論あくまで個人的な印象です。一部偏りがあるかもしれません・・・

 

■歴代:食満留三郎

 

初代:片岡信和くん(第一弾・初演)

→始まりの座長!発表があったときに「食満が座長、だと!?」となったわけですが、戦隊出身のアクションのかっこよさと、ケマケマしさと、カッコよさに、すこしだけ乙女度を加えた頼れる座長でした。DVDにはいっている手のひらの(萌え袖にもみえる)バンドは、前半にはついていなかったのですが、後半から装着され、さらに青臭さというか、中二全開な感じもよかったなぁと思いました。「俺は戦うために忍者になったんだぜ!」という初演のケマのせりふが好きでした。

 

二代目:近江陽一郎くん(第一弾・再演)

→初仕事、初舞台にして初座長という大変なプレッシャーの中、爽やかなサンシャインスマイルで、フレッシュな食満を演じてくれていました。顔が小さくて背が高くて歴代食満で一番シュッとしていた印象。めちゃくちゃ好青年

初日、客席折演出の際に一番後ろの扉から出てきた時、ものすごく緊張が伝わったのを今でも覚えています。当時は6人中5人がD2所属だったのでわちゃわちゃ仲良しだった。(そしてその後D2沼へおちて行くのだった)

 

三代目:前内孝文くん(第二弾初演~第四弾再演)

→第一印象、歌舞伎っぽい(?)硬派な食満がきたな、と思った記憶があります。

男前で、6年生最年長だったこともあり、陰で二弾以降の忍ミュをずっと支えていた印象です。ビジュアルも中身も、ものすごく食満だった。

最初は殺陣も硬かったのがどんどん動けるようになっていく姿は不器用な部分も含め硬派な食満だな、と感じました。でも当時あったブログがいつも前に習ってて半裸だったちょっぴり不思議さんな印象も・・・。

 

四代目:小野一貴くん(第五段初演~)

→個人的にもともと三日月の順くんが好きだったのでキャスト発表の際、意外なのと驚きすぎて目が飛び出るかと思いました。全く新しいタイプの食満で、妙にリア充臭が溢れている感じがします(ほめてます)五弾のトーク会かどこかで「武道派プリンス」のプリンス部分を大事にしました!と話していてそれも衝撃的でした。反面とても真面目なんだろうな、と思います。鉄双節棍さばきが初日からすごく上手でした。よく脱ぐ。

 

■歴代:善法寺伊作

 

初代:橋本淳くん(第一弾・初演)

→始まりの伊作は本当にしっかりもののお兄さんでした。初演は戦隊は組がぐいぐい舞台を引っ張ってくれてて安定感がとてもありました。ニコニコ笑顔なのに時に厳しく、遠くをよく見ている伊作だな、と。ビジュアル面ではとても柔和な部分が出ていて伊作だな、とおもいました。彼が一回だけだったのはもったいなかったですが、その後大きな作品で怪演を重ねていて活躍がすごいです(語彙力ない)

 

二代目:陳内将くん(第一弾・再演)

→保健室の白い悪魔、と尼子先生にいわれるような、怪しさと色気がある伊作でした。

蚊取りティッシュで「ねーろーよー」って脅すさまなど、6弾まで来た今でもあんな伊作もいたんだなと思うような妖艶な伊作でした。本当にイケメン。飢渇丸の歌がかわいかった!!!!!!!じんちゃんもその後大きな作品で怪演を重ねていて活躍がすごいです(語彙力ない2)

 

三代目:土屋シオンくん(第二弾・初演)

→妖艶なじんちゃんから一転、かわいくて体の柔らかい伊作が現れて驚きましたw二弾初演の内容的にいろいろやらなきゃいけないのに要領がよかった。うざかわ伊作を攻め入っていました。忍ミュだいすき!て印象でしたが直後にライダー出演で一回限りだったのが残念でした。

 

四代目:椎名鯛造くん(第二弾再演~第四弾初演)

→めっちゃキレのある伊作が来た!!!というのがまず第一印象でしたw

こんなに動けるのに伊作!スタイリッシュ不運!動きが華やかで可愛さの中にSっけのあるというか・・・前鯛は組あふおたの仕込みの徹底ぶりはもはや伝説ですね。

 

五代目:安達勇人くん(第四弾再演~)

→第四弾再演から参加で、再演から一人という中からも今となってはNO1不運伊作の名を欲しいままにしている自撮り王。楽しそうなダンスを踊り軽やかに歌を披露する小野食満とは北関東は組コンビで面白いですw彼もまた出るたびに伸びていっている印象が強いです。そういえばあだっちゃんから大腿骨が武器になり、打撃系になりましたね伊作(それまではトイペやふんどしの細菌性が・・・)

 

途中!!!

他の組はまた書きます

■歴代:潮江文次郎

■歴代:立花仙蔵

■歴代:七松小平太

■歴代:中在家長次

 

 

 

 

 

 

2015年観劇健忘録

観劇2015 健忘録

 

1月

・『CHaCK-UP ~ねらわれた惑星~』in紀伊国屋サザンシアター

忍たま乱太郎~凶悪なる幻影~inサンシャイン劇場

 

2月

・ハートの国のアリス  in新宿スペースゼロ

・曇天に笑う  in天王洲銀河劇場

 

 

3月

・極上文学 草迷宮  in紀伊国屋ホール・梅田芸術劇場ドラマシティ

ふしぎ遊戯 in品川プリンスex

 

4月

・4BLOCKS inサンシャイン劇場

・luv slazyⅡ in恵比寿リキッドルーム

・さとるだよ公開イベント in発明会館

・竜が如く in 赤坂ACTシアター

・WASABEATS in六本木ブルーシアター

・孤島の鬼 in 赤坂レッドシアター

・EIKEN 上映会イベント in発明会館

 

5月

NARUTO inAiiAシアター

戦国無双 in北千住1010シアター

レ・ミゼラブル in帝国劇場

メサイア 翡翠の章 inサンシャイン劇場

・Dステ12th ガランチード in東京芸術劇場プレイハウス

・薄桜鬼 黎明録 inAiiAシアター

・恋するブロードウェイ in博品館劇場

 

6月

・薄桜鬼 黎明録 in京都劇場

忍たま乱太郎第 六弾再演~凶悪なる幻影~ inシアターGロッソ

・バグズグバリュー in博品館劇場

 

7月

ラズベリーボーイ2再演 in俳優座劇場

アイドルマスター10thライブ1日目 in西武ドーム

・小さな英雄 inサンリオピューロランド

 

8月

・Dramatic Musical Collection 2015 in天王洲銀河劇場

・ダイヤのエース the live in六本木ブルーシアター

・舞台K 第二章 in AiiAシアター/メルパルク大阪

刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ in 1010シアター

・超★超歌劇 幕末Rock in六本木ブルーシアター

・青春ディスカバリーフィルム

 

9月

幕末太陽傳 in本多劇場

音楽劇「金色のコルダBlue♪Sky First Stage」 in新宿スペース・ゼロ

女海賊ビアンカ in AiiAシアター

武士白虎~もののふ白き虎 in天王洲銀河劇場

 

 

今年は控えめに

後半が怒涛で怖いです。

舞台「ふしぎ遊戯」※ネタばれあり

舞台「ふしぎ遊戯」2015/3/19~29

in品川プリンスホテル クラブEX

 

私は昭和生まれのおたくなので、ふし遊アニメにどっぷりはまった世代(あのED導入効果は後世に語り残したい)としてはこの舞台化に行かないという選択肢はなく、アミプロ版過去3作も全部見ております。

 

今回、突然のネルケ版ふし遊発表に戸惑いながらもワクワクと楽しみにしておりまして、

見に行ったので感想を残そうと思い久々にPCを開きました!以下感想!

一言で言うと「ちょうたのしかった!!!」です笑

 

 

↓以下感想ネタばれあり

 

当初発表のキャラビジュは衣装も原作と違うし、そもそも主役鬼宿だし、と原作ふし遊と違う感じをにおわせていました。

しかし実際見たら間違いなくふし遊の世界だったんです!!!

話は結構原作の流れとも中身も違いましたが

鬼宿と美朱とのギャグテンポのよいかけあいや、七星士同士の細かいやり取りなど、生き生きと描かれていて、ずーーーっと楽しくて幸せでした。

舞台作品としてコンパクトにまとまっていて、最後に一斉に派手なアクションをバンバンこれでもか!と見せるわかりやすさもエンタメとして良かったなぁと感じました(単純に私がわかりやすくて派手な展開が好きって言うのもある)

 

先にこの舞台の良かった主格部分の結論をかくと、ふし遊のキャラって改めて魅力的だと思ったことと、役者の皆さんがその魅力を舞台上で120%キャラとしてぶつけてくれてるなぁと全体通して感じられる作品でした。

 

 

なによりも初主演、初舞台のキャン様(金爆・喜矢武豊さん)が思っていた以上に素晴らしかった!

演技も殺陣も及第点以上というかやはりステージに立つパワーの吸引力にぐいぐいみせられましたし、がむしゃらさも含め等身大の鬼宿を感じられました。以前の平野君は完璧すぎる原作の鬼宿だった分、衣装などアレンジがきいた今作の主格としてとてもよかったとおもいました(そして別に手を抜いてるわけでも、キャン様ありきの舞台だとは全く感じませんでした)

途中の太一君の日替わりとか、みんなに視野がいってて座長だなぁと感じましたし体を張ってて面白かったです笑

 

他のキャラも本当に魅力的でたまりませんでした。

朱ちゃんは演技上手で間の取り方がまさに美朱で、愛きょうたっぷりでヒロインとしての見ごたえ抜群でした。

唯ちゃんはキャラショから原作よりの髪型に変わってて、クールビューティなたたずまいが寂しげでもあり高慢でもあり唯様にふさわしかったです。

 

七星士の男性キャストに関してはミュキャスわらわらだったけど、だからよかったのかも?とちょっとおもいました。というのも、テニミュにおいてのベンチワークのやり取りに似たものをキャラ同志の会話の自然さの中に感じたからです。そしてそれがアミプロ版には残念ながら詰め込み具合も含めあまり感じる事が出来なかったのでこーいうの待ってました!とおもいました。

特に今回はテニミュ以前から2.5次元舞台の経験もあるような方しかいなかったし、キャラを表現してファンが見たいようなキャラが自然に生きてる風に見せるのうまいな!と感じたのでした。

 

みんな凄かったけど、もう柳宿の染くん、本当に、すごくいいオカマでした。

アメグレのニコラちゃんとは真反対だったけど、女子力の高さにおののきました。星宿さまを見る目も隙がないし美朱に「全くアンタはしょうがないわねぇ」というセリフがはまりすぎていた・・・おっぱいないのが不思議だったけど、実際柳宿がオカマとしていたらこんな感じなんだというリアルを感じる事が出来ました。

 

井宿の古川くんとかもう見た目がすごく井宿だし、独特の口調もはまってました。

(星宿のいっけい君と古川君をならべてみると剥いた卵のようにお肌すべすべぷにぷにだなっておもった)電波受信じゃなく大人な井宿を垣間見ました。

 

翼宿の碕くんは、一か月前のハトミュと打って変わって、そして謙也さんともちがう、まさに翼宿で、原作も読みこんでいるんだろうなぁというのが鬼宿のたま呼びからもにじみ出ていました(私が見に行った回は山賊時代の幻狼ネタもはさんでて嬉しかった!)

 

心宿のゆうくんは、実際前回の寿里さんがすごすぎたので心配しかなかったのですが(笑)別アプローチが絶妙に生かされていてカッコよくて不敵な心宿でよかったです。声も低音でかっこいいし、朱雀七星士と闘うとこの表情がめっちゃカッコよかった。原作は甲冑だけど衣装ほんとよかったです!おしいのは武器の刃の部分の作りがショボク見えてしまったことかなぁ・・・。背があるから振りかざしの迫力もよかった(動きがたまにフワアッってなってたけど笑)

 

軫宿のひろくんはアクセントというかスパイス要素も強くていいとこもっていくなぁとおもったし、今なら軫宿の嫁になりたいと強く思いました。日替わりの強さもすごいし誰よりもとび蹴りの足が上がってるのもさすがだと思いました。かといえば、張宿にあたまポンポンする可愛さ・・・。

 

張宿の未来ちゃんもリアル年齢の子がやるのも面白いし、アイドル感かんじてなるほどなと思ったし、

亢宿の澤田君は、あの短い尺の中で亢宿の葛藤や未熟さも感じられる演技をしていてすごく幸せでした。

 

欲を言えばもっとエピソードを足してみたい!とおもう反面、今回のコンパクトなテンポだからこその面白さかなとも思えたし、舞台装置や場展もおもしろくて、「舞台としての面白さ」も楽しめる作品だと思います。

個人的には亢宿と角宿が大好きなので、兄貴が死なない終わり方で結構救われました。(でもあの双子エピには出来ない終わり方なのだった)

 

 

過去あみぷろ版のふしゆ舞台は周囲では賛否がおおい作品だったし、実際に朱雀編の思い出は

・サンモールの椅子とお尻の戦い

・亢宿の出番が三時間のうちの10分

という感じでした。

今思えば原作に忠実であろうとするあまりキャラも多く、アンサンブルも多く、原作エピソードも盛りだくさん、の割にテンポや場展がイマイチ・・・という2.5次元舞台におこりがちな事が起こっていた印象です(そして長かった)ふし遊って結構ハードでシリアスな内容も多いので全体的にシリアス度高めかなぁという印象を受けました。

ですが原作メインキャラの鬼宿(平野良さん)と心宿(寿里さん)の再現率が本当にものすごくて、他の役者さんも似ていてキャラが居る楽しさを味わえる舞台でした。

似てたけど心から舞台として楽しかったかは疑問、という後味だったので、今回も似てないとか話が詰まんないという可能性を考えつつハードルは下げ気味で見ました。

でも結果大満足な観劇になり幸せで一杯です。

 

昨今、2.5次元舞台が沢山うまれている中で、舞台化の良さは

忠実であることではなく、原作への愛を感じられるか否か、舞台化したことで楽しめる新しい魅力の開拓なのだな、と今回ふし遊を見て改めて感じました。

改変しても愛と工夫のある作品はこうして良い作品になるのだと思います。

こんなにアレンジしたことで良いとは思いませんでした。

多分作品の雰囲気がキャラの根幹がぶれてないからなのでしょう。

続編などは難しいかもしれませんが、また是非このメンバーで朱雀を呼び出す所まで見てみたいなと願ってやみません。

 

 29日はライビュもあるそうなので、気になった方は是非~

2014健忘録

今年2014年に見た舞台(+α)をまとめてみようとおもう

 

1月

・コンダーさんの恋~鹿鳴館騒動記~ in明治座

忍たま乱太郎 第五弾 ~新たなる敵~ inサンシャイン劇場

★BASARA 第二章 in1010シアター

 

2月

・る・ふぇあ上映会 in青年館

・眠らない男・ナポレオン ―愛と栄光の涯(はて)に― in宝塚大劇場

ラズベリーボーイ再演 in俳優座劇場

 

3月

テニスの王子様 青学VS四天宝寺 凱旋 inTDCホール

・REVELATION GARDEN -スパルタクスの反乱-  inサンシャイン劇場

・恋するブロードウェイ3 in六本木EXシアター

★BLAZ BLUE~CONTINUUM SHIFT~ in銀河劇場

弱虫ペダル インターハイ篇The Second Order in銀河劇場

 

4月

・幕末奇譚SHINSEN5~外伝~ in博品館劇場

・プレゼント◆5 ~恋する男は眠らない~ in紀伊国屋ホール

・LUV SLAZY  inDuo music exchange

テニミュ運動会 in横浜アリーナ

 

5月

・プレゼント◆5~おれはぜったい悪くない~ in紀伊国屋サザンシアター

最遊記歌劇伝-God Child- in新宿スペースゼロ

戦国BASARA3-咎狂わし絆- in六本木EXシアター

眠れぬ夜のホンキートンクブルース第二章〜復活〜 in紀伊国屋サザンシアター

・スピニングチャンネル in青山DDDクロスシアター

 

6月

LILIUM-リリウム 少女純潔歌劇- inサンシャイン劇場

忍たま乱太郎 第五弾再演 ~新たなる敵~ inシアターGロッソ

 

7月

E.T.L vol4.5? 

ネバーランド in青山円形劇場

・江戸のえじそん inあうるすぽっと

テニスの王子様 青学VS全国立海 inTDCホール

刻め、我ガ肌ニ君ノ息吹ヲ in俳優座劇場

・シンデレラ in三越劇場

 

8月

・舞台K in六本木ブルーシアター

ジーザスクライスト・レディオ・スター in新宿スペース・ゼロ

・蒼海のティーダ in新宿村LIVE

・Lenz〜桜の中に隠れた烏〜 in青山円形劇場

・高島平の即興劇

 

9月

CHaCK UP inラフォーレ原宿

炎の蜃気楼 昭和編 inシアターサンモール

テニスの王子様 青学VS全国立海 凱旋 inTDCホール

 

10月

E.T.L vol5 in AiiAシアター

ラズベリーボーイ2 in俳優座劇場

・CLUB SLAZY3 ~onix~ in草月ホール

・健ドン(仮)in日本青年館

里見八犬伝 in新国立劇場中ホール

 

11月

ネルフェス2014 in武道館

・コミックジャック inサンシャイン劇場

・ALTAR BOYZ RED in新宿FACE

・ALTAR BOYZ LEGEND in新宿FACE

テニスの王子様 Dream Live 2014 in神戸ワールド記念ホール/埼玉スーパーアリーナ

 

12月

ファンタシースターオンライン2 in 青山劇場

・私のホストちゃん in 日本青年館

・スタジオライフ 大いなる遺産 inシアターサンモール

 

 しかし2014年は舞台もだけど都合上イベント系が多かった・・・。

(バースデーイベとかDVDイベとか、バスツアーとか)

この中から思いだせるうちに感想などこのブログに書けたらな、と思います。

ブログはじめたい

色々舞台を見に行くんですが、結局感想も何もかかず、終わることが多かったこの数年。

最近色々理屈っぽくなって140字でも収まることがないので自分の感想をまとめたいなと思い借りました。

 

まずは今年何見たかとか、前に見て印象的だったのとか、書けたらいいな。

 

どうぞよしなし